施設概要
有酸素マシンをはじめ、多数のマシンとフリーウェイトを備えており、様々なトレーニングに対応できるトレーニング室になっています。
別部屋で広々したストレッチエリアもご用意しております。
ご利用方法

利用料金 | 回数券 | 超過料金 |
300円/2時間 | 4,500円(16枚綴り) | 150円 |
※トレーニング室の利用は15歳以上(中学生を除く)となります。
学生の方は初回登録時に学生証のご提示をお願いしますので、必ずご持参ください。
※障がいのある方、生活保護を受給している方などは、利用料免除となります。利用時に1階受付にて手帳等の提示をお願い致します。
(西東京市・小平市・東村山市・東久留米市・清瀬市以外の方は半額となります。)
※回数券は、西東京市スポーツセンターのトレーニング室でもご使用いただけます。
※利用登録・カード発行は初回利用時に行います。初回利用日前の登録・カード発行は行っておりません。
【服装・持ち物】
トレーニングウェア(デニム、チノパン、ボタン付きシャツなどは不可)・室内シューズ(サンダル、スリッパ等不可)
飲み物はふた付きの容器のみ持込み可(ペットボトル・水筒など)
※刺青・タトゥー(シール含む)は隠した状態でご利用をお願いいたします。
マシン紹介
【ウェイトスタックマシン】
チェストフライ
チェストプレス
ショルダープレス
シーテッドロー
ラットアイソレーター
ラットプルダウン
アブアイソレーター
インクライントーソ
レッグエクステンション
レッグカール
レッグプレス
アダクション・アブダクション
マルチプーリー
【フリーウェイト】
フラットベンチ
アジャスタブルベンチ
45°バックエクステンションベンチ
アブドミナルボード(腹筋台)
ベントレッグアブドミナル(腹筋台)
【有酸素エリア】
ランニングマシーン 2台
クロストレーナー 1台
バイク 4台 ※背もたれ無
リカンベントバイク 2台 ※背もたれ有
ニューステップ 2台
【コンディショニングマシーン】
コキシアリンク
ソウアスリンク
レッグリンク
ショルダーリンク
ロウリンク
【ストレッチエリア】
ストレッチマット
ストレッチポール
ゴムチューブ
アブローラー
プッシュアップバー
マシンのメーカーは全てSenoh(セノー)です。




充実のフリーウェイトエリア
総合体育館では、フリーウェイトが充実しています!
ベンチプレス 1台
パワーラック 1台
スクワットラック 1台
スミスマシン 1台
ダンベル 1㎏~30㎏ ※10㎏以上は2㎏刻み
EZバー 1本
※各シャフト:20㎏、メーカー:BULL
※ウェイトリフティングプラットホームはございません。プレート付きシャフトは投げ落としが出来ません。




初心者の方でも安心の施設
スポーツジムは月会費だから続くか不安・・・そんな方もご安心ください!
1回300円の都度払いなので、ご自身のペースでご利用いただけます。
また、2025年4月より、『初心者マシン講習会』も開催いたします。
お気軽にお声掛けください。
※パーソナルトレーニングはしておりません。
無料見学も予約不要で随時受け付けております。

