施設概要

営業時間
9:00~21:45
(最終入場・券売機終了 21:15)

定休日
・3,6,9,12月の第3月曜日
・年末年始(12月31日~1月3日)
※第3月曜日が祝日の場合は第4月曜日が休館日となります

必要なもの
・身分証 ※市内外や学生などの確認を行なっています
・屋内靴 ※踵の無いもの不可(例:サンダル、スリッパ等)
・動きやすい服装
・飲み物

料金表

・券の有効期限は当日のみです。
・市内外、学生、年齢、などを確認する為に身分証の確認を行なっております。

チケット料金 市内 市外 フリーパス

一般

1時間¥300

2時間¥600

1時間¥600

2時間¥1,200

〇トレジムフリーパス

¥3,050

 

〇スタジオとトレジム

共通フリーパス

 ¥5,050 

※月謝会員制です。

高校生

1時間¥150

2時間¥300

1時間¥300

2時間¥600

65歳以上

1時間¥150

2時間¥300

1時間¥600

2時間¥1,200

※市内の方で障がい者手帳をお持ちの方は、割引がございますので受付にご提示ください。
※市外の方で障がい者手帳をお持ちの方は、割引対象外になります。

チケットでの利用方法

・予約の必要はありません。
・講習は設けておりません。
・マシンの使い方等はジム内スタッフにお聞きください。

~利用の流れ~
①券売機でチケットを購入
②トレーニングジム前の更衣室で着替える
③トレーニングジム内の受付へ身分証とチケットを提出
④利用開始

フリーパスとは?

・市内外の方問わずひと月¥3,050で、回数・時間無制限で通えます。
・15分程の入会手続きが必要です、窓口へお声掛けください。
・スタジオプログラムにも通える共通パス\5,050もございます。
 ⇒スタジオプログラムとは?

~入会手続きに必要なもの~
顔写真付き身分証、お月謝、印鑑
※未成年の方は保護者のサインが必要です。

~入会を検討中の方へ~
月謝の有効期限は当月末です。
入会日から1ヶ月ではなく、1日から末日ということです。
例えば4月入会者が4月20日に入会した場合、10日間で¥3,050となりますので
前月末や月初の入会手続きを推奨しています。

~利用の流れ~
①トレーニングジム前の更衣室で着替える
②トレーニングジム内の受付へフリーパスを提出
➂利用開始

感染対策

・呼吸困難や熱中症などの可能性を考慮して、
 運動中のマスク着用は任意でお願いしております。
・受付時、各自1枚タオルを配布しております。
 マシン使用後は付近にある消毒液で拭いてください。
・団体利用や会話はお控えください。
・常時窓を開けて換気をしています。

注意事項 ※事前にお読みください

※中学生以下、妊娠中の方、医師から運動制限をされている方はご利用いただけません。
※100円返却式ロッカーがございますので小銭をご用意ください。
※シャワー室もございます。1回100円10分制のチケットを券売機で購入し、窓口でシャワーコインと引き換えます。
 チケットは当日限り有効です。シャンプー等の使用はご遠慮ください。
※屋内靴をお持ちください(サンダル、スリッパ、クロックスは怪我の原因となるのでお止めください)。
※レンタル品(1回100円)として屋内靴のご用意がありますので、窓口へお声掛けください。